お役立ちコラム
クリスマスに手形アートを作ろう!簡単な作り方の手順をご紹介!
もうすぐクリスマス!おウチでカンタンに作れる手形足形アートのデザインをご紹介します。
目次
クリスマスの手形アート
お子さんの足形で作るクリスマスのデザインを紹介します。
シンプルでカンタンだけど可愛い足形アートです♩

クリスマスツリーの足形アート
ここでは布と刺繍枠を使って作る作り方をご紹介しますが画用紙で作っても可愛いですよ♩
子供が1歳の時と2歳の時の足形で作りました。
クリスマスツリーの足形アート作り方
準備するもの
・白い布
・刺繍枠(100均にも売ってます)
・フェルトの裏に両面テープを貼ったもの(100均)
・絵の具 筆
まずは布に足形を取ります。汚れないように絨毯をガードして準備したら絵の具を足裏に塗って足形を取ります。
うちの子は2歳の時やりましたが、くすぐったくてずーと笑っていました。
こちらも笑顔になれて楽しかったです♩


布に足形を押します。かすれた部分は筆で綺麗に修正してもOK!


足形アートのクリスマスツリーに見えるように飾り付け
100均で売っているフェルトの裏に両面テープを貼り付けたフェルトで飾りつけします。
カラフルにしても良いし、ナチュラルな感じでまとめても可愛いです。


足形のクリスマスツリーの周りの飾り付け
足形のクリスマスツリーの周りには余ったフェルトシールで、プレゼントや雪をイメージして飾りつけたら完成です!

サンタさんとトナカイの手形アート
ご自身が作るのは少し難しいかもしれませんが、サンタクロースとトナカイの手形アートも可愛いです。
チルアートでは手形を送っていただき、オリジナルの手形アートパネルを製作しています。
冬生まれさんに人気の手形足形アート
動物たちにマフラーを巻いたり、雪のつもった木など冬っぽいデザインで作る手形アートも製作できます。


クリスマス手形アートのご注文はカンタンLINEで!
手形足形アートはチルアートへおまかせくださいませ♩
LINEでカンタンにご注文やご質問などメッセージいただければお答えいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
カテゴリー:手形足形アート
最終更新: